しばんば練習
10月9日(水) 全校児童は、2時間目にグラウンドで、しばんばの練習をしました。本番と同じ二重円の隊形を作り、曲に合わせて踊りました。今回も、しばんば保存会の4名の方にご指導いただきました。ありがとうございました。
» Read moreWELCOME TO IKUJI
10月9日(水) 全校児童は、2時間目にグラウンドで、しばんばの練習をしました。本番と同じ二重円の隊形を作り、曲に合わせて踊りました。今回も、しばんば保存会の4名の方にご指導いただきました。ありがとうございました。
» Read more10月8日(火) 全校児童は、朝活動から1時間目にかけて、応援練習をしました。前半は、赤組が体育室で、白組は、ランチルームで練習し、後半は場所を交代して練習しました。体育室では、本番と同じ動きをする応援リーダーに合わせ
» Read more10月4日(金) 全校児童は、朝活動の時間に体育室でしばんば練習をしました。しばんば保存会の方5名を講師にお招きし、丁寧に踊りを教えていただきました。踊り方を忘れかけていた子供たちも次第に思い出し、スムーズな動きができ
» Read more10月3日(木) 全校児童は、1時間目にグラウンドで応援練習をしました。初めて、赤組・白組が同じ場所で練習をしたので、エール交換の練習をしました。その後、それぞれ応援の練習をしました。相手の声に負けないように頑張って声
» Read more10月2日(水) 朝、児童玄関前で環境整美委員が、アルミ缶回収をしました。登校してくる子供たちが持ってきたアルミ缶を受け取り、小さくつぶして回収ボックスに入れました。ご協力ありがとうございました。
» Read more10月1日(火) 2学年は、3時間目に音楽科で「山のポルカ」を演奏しました。初めに2種類のリズムを手で打つ練習をしました。次に山のポルカの歌を階名で歌いました。最後に、鍵盤ハーモニカで練習をし、みんなで演奏しました。
» Read more9月30日(月) 1時間目に、運動会の結団式を行いました。赤組はランチルームに、白組は体育室に集まり、応援リーダーが挨拶をした後、応援の練習をしました。初めての練習で、リーダーは緊張していましたが、よい応援にしようと精
» Read more9月28日(土) 午前8:30からPTA親子清掃活動を行いました。学年ごとに分かれ、グラウンドの草取りやビオトープの整備、校舎のトイレ清掃等をしました。日頃手の届かないところがきれいになりました。ご協力ありがとうござい
» Read more