5学年授業(音楽科)

11月13日(水)  5学年は、音楽科の「打楽器でリズムアンサンブル」の学習をしました。ICT端末で教科書のソフトを使い、イメージに合ったリズムや楽器の種類、や重ね方を打ち込みました。でき上がったものを聴き合い、伝わった

» Read more

黒部市小学校音楽会

11月12日(火)  5・6学年は、午前中国際文化センターカーターホールで行われた黒部市小学校音楽会に参加しました。黒部市歌を歌った後、4校による合唱や合奏の発表を聴きました。その後、マリンバ演奏の音楽鑑賞をし、最後に「

» Read more

クラブ活動見学

11月11日(月)  3学年は、6時間目にクラブ活動の見学をしました。3つのグループに分かれて6つのクラブの活動を見て来年度入るクラブの参考にします。見学を終えた子供たちは「楽しい活動がいっぱいあって、来年が楽しみだ」と

» Read more

授賞集会

11月6日(水)  全校児童は、朝活動の時間にランチルームで授賞集会を行いました。夏休み期間に頑張った学習や作品が優秀だった児童の表彰をしました。その後、少年団活動等で優秀な成績を収めた児童の紹介をしました。

» Read more

人権教室

11月1日(金)  2~4学年は、5時間目にランチルームで人権教室に参加しました。8名の人権擁護委員の方を招いて「人権とは」の話を聞きました。その後、紙芝居を見たり、「種をまこう」の朗唱を聞いたりしました。児童は「ぼくの

» Read more

6学年授業(算数科)

10月31日(木)  6学年は、算数科の四角柱の体積の求め方について学習しました。「底面積×高さ」の公式を使い、体積が分かっている場合、どのように底面積を求めればよいか考えました。

» Read more
1 2